古民家に泊まる

今や古民家が大ブーム!風情ある空間でいつもと違った宿泊をお楽しみください。

villaはまかなや
千葉県富津市金谷2277-9

気軽に利用できる1棟貸し切りの別荘。
鋸山の登山口まで歩いて10分。昭和の代表的な建築様式、畳の部屋に廊下、レトロなお風呂。生垣に囲まれた庭でバーベキューを楽しむことが出来ます。
JR内房線浜金谷駅から歩いて10分。館山自動車道富津金谷インターからから5分。東京湾フェリー金谷港から歩いて15分。

古民家ゲストハウス・蓮(れん)
千葉県長生郡長南町本台142-1

築100年の古民家を全面リニューアル、2020年3月にNEW OPEN! 古民家の風情はそのままに、最先端の建築のつくりで「冬寒くない」ハイブリッド古民家®が誕生しました。圏央道アクアライン経由で都心よりわずか1時間で、里山暮らしを堪能できます。
「特別なことは何もないけれど・・どこか懐かしい」そんな贅沢をお楽しみいただけます。薪暖炉付きのリビングには、ゆったりくつろげるカウチソファをご用意しました。脱日常の癒し時間をお過ごしください。

白浜プライベート古民家SHIOKAZE
千葉県南房総市白浜町根本1844

2,000㎡の敷地に建つ築100年の古民家。広い芝生でペットと共に走り回ったり、プライベートプールで泳いだり、ウッドデッキでBBQしたり、ハンモックで寛いだり、どうぞご自由にお過ごしください。キレイな海まで徒歩10分です。

しずく亭
千葉県茂原市早野1021

しずく亭は、築70年の古民家を基礎工事から本格的に改修し、2020年夏に民泊施設として蘇った建物です。10名までご宿泊可能ですので、旅行のほかに研修や合宿、リモートワーク等様々な用途でご利用いただけます。(Wi-Fi完備)一番の見どころは石風呂です!
檜の香りに癒されながら石風呂でゆったりと癒しのひと時をお楽しみください。

一宿一景一生縁・四街道
千葉県四街道市和田122

竹林を背に広大な敷地に建つ築百年以上の古民家。
母屋を出ると、緑豊かな庭があり、その庭を囲むように離れ形式の客室が点在しています。
「琴」、「棋」、「書」、「画」四芸の名前がつけられた4室はそれぞれが趣の違うデザインです。

山鯨荘
千葉県南房総市和田町海発1218-76

海まで徒歩2分。ローカル猟師サーファー一家が自ら手掛けた手作りハウス。 昭和47年築のビーチハウス、有るものを使い Reuse, Recycle でここまで。 50年間潮風を浴び、姿が多少変わりましたが骨組みはしっかりとそのまま。 出来上がったこのスペースを拠点として南房をどうぞ ごゆっくりお寛ぎくださいませ。

奥幕張亭
千葉県千葉市花見川区武石町1-442

JR総武線幕張駅・京成幕張駅から徒歩15分、海浜幕張駅から千葉シーサイドバスで15分!
幕張メッセご利用のグループ゚でのご利用におすすめ。大人数での宿泊は非常に便利で、コスパも良いです。

古民家 美ら 鴨川
千葉県鴨川市江見西真門366-1

県内でも人気のエリア「鴨川市」に佇む一戸建て。敷地に1棟のみの1日1組限定のプライベート高級新築貸別荘です。海までは徒歩で3分。天気が良ければ散歩も楽しみたいですね。
屋根付きBBQ設備もあり、雨天でも楽しめます。釣りが好きな方は、自分で釣った魚をBBQでお楽しみ頂けます。

鴨川シーワールドや、有名海水浴場が多数ある超人気の穴場スポット鴨川で最高の休日を過ごしてください。

おかゆ朝吉
千葉県南房総市白浜町白浜2785-2

基本、1組貸切の宿です。グループやご家族で楽しくお過ごし頂けます。
平日や、週末の直前予約に限り、お一人様からお泊り頂けるシェアプランもご用意しています。

人気の根本海水浴場まで車で5分。 目の前の海でも、泳ぐことができます。その他、館山運動公園まで車で約10分。 車で約10分のところに2か所ゴルフ場があります。

コテージ・フラミンゴ オールドマン棟
千葉県富津市岩本89(93-1)

TBSドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』のロケ地となりました。第8話、第9話にみくりちゃんの実家として「古民家棟」が使用されました。

隠れ家的な1000坪超の敷地に『古民家棟』『フラミンゴ棟』の2棟のみの「プレミアム空間」です。大人数なら2棟一緒にご利用ください。2棟利用で25名様前後が宿泊できます。

一棟貸し&体験型古民家 まるがやつ 萱 - KAYA
千葉県夷隅郡大多喜町下大多喜1530

2万平米の広大な敷地に佇む、築200年の古民家。
貸別荘なので、もちろん自炊でOK。自分たちで好きな料理をして、食事会や宴会もできます。
ただし、ゆっくりしたいから自炊は嫌だという方に地元のおばあちゃんが作るお食事体験も用意してあります。
地元野菜や魚介をふんだんに使ったお食事でおいしそうですよ。

一棟貸し&体験型古民家 まるがやつ 蔵 - KURA
千葉県夷隅郡大多喜町下大多喜1530

築200年の古民家をリノベーションしました。一棟貸しの宿泊施設です。定員は2名、最大4名までご利用頂けます。カップル、ご家族での宿泊に最適です。天体観測や農業体験等、楽しみ方色々です。極上の非日常体験を楽しむことができます。里山で遊び、里山から学び、この古民家を守っていくというコンセプトに生まれた滞在施設です。まるで自分の実家がもう一つできたような素敵な空間で、ぜひリラックスした休日をお過ごしください。

中野屋
千葉県夷隅郡大多喜町小土呂197

中野屋は千葉の大多喜で江戸時代より「中野屋」の屋号で庄屋を生業としておりました。
先代の残した景観資源の継承、伝統建築物の維持と共に曾ての故郷を体験し、お寛ぎ頂ける場所として2000年より、母屋を宿泊施設として再生させました。

そんな貴重な古民家で、昔ながらの日本を感じてみませんか。

久右衛門 母屋棟
千葉県東金市下武射田1991

文久二年(1862年)築、快適にお過ごしいただける空間にリノベーションした古民家一棟貸しの宿を体感してください。
40cm角のどっしりとした大黒柱と梁、そして4m以上ある高い天井がかもしだす空間は、なぜだか懐かしさを感じます。

フリースタイルコテージ オリゾン 古民家棟
千葉県南房総市白浜町白浜604

畳でゆったりリラックス。モダンリノベされた平屋古民家に宿泊しませんか?芝生の中庭は、南房総白浜独特のパワースポットを感じさせる岩盤地形が地面からせり出し、ちょうどいい目隠しの外壁となっています。BBQテラスもあるので、新鮮海産物を仕入れて白浜の地元グルメをご堪能ください。

【GVR】Sihe-Don
千葉県富津市金谷2286

東京湾の豊かな海に面し、房州石の文化をもつ鋸山に囲まれた、自然豊かな田舎町、金谷にある築150年の古民家を改装して生まれた一棟貸し宿です。駅からも海からも近く、どこか懐かしさを感じる古民家でのんびり過ごす休日を過ごすことができます。

いろり庵
千葉県館山市湊344-5

和レトロにこだわった昭和風の一棟貸のお宿。
築70年のいろりのお部屋は土壁作り、昔ながらの和の風情を体験できます。
いろり、縁側、七輪、五右衛門風呂、今となっては、なかなかできない昭和の体験を楽しむことができます。

さくらの宿
千葉県山武市蓮沼ニ2157-1

伝統建築によって建てられた日本家屋。
匠のこだわりが随所に見られる贅沢な造りを是非ご覧ください。
また、敷地内には40本以上のソメイヨシノと2本の枝垂れ桜を植えました。
また、屋外バーベキュー広場があります! テーブル、バーベキューコンロ、網、トング、火バサミはご用意しております。 食材、調味料、炭、紙皿などはお客様でご用意ください。

古民家 庵 ~IORI~
千葉県館山市那古506-1

お蕎麦屋さんをリニューアルした面白い1日1組限定の貸別荘です。
近隣に住居なども無くみんなでワイワイするには最適なプライベート別荘です。
BBQは年中無休です。炭・器具は無料で御用意してますのでお客様は、食材の持ち込みのみでOK!
海産物が有名な館山の直売所で買い出しするのもおすすめです。

古民家 NAGI
千葉県勝浦市上植野10-20

自然に囲まれた「古民家NAGI」は1日1組限定の貸別荘です。 喧騒から離れて、朝はぼーっと静かにコーヒーを飲んで、昼からみんなとBBQ、夜は腕をふるって凝った一品を作ってお酒を飲む。 元はキャンプ場であった静かなこの土地で、じつはなかなか手が届かない、非日常を味わってみませんか?